
YouTube 進水記念絵葉書の制作過程
進水記念絵葉書を収集する過程で、絵葉書の原画、試作段階の絵葉書を数点、見つけました。原画や試作段階の絵葉書を見ながら、進水記念絵葉書が作られるプロセスを探ります
授業しながら感じた疑問を調べたミニ知識集
進水記念絵葉書を収集する過程で、絵葉書の原画、試作段階の絵葉書を数点、見つけました。原画や試作段階の絵葉書を見ながら、進水記念絵葉書が作られるプロセスを探ります
浅野陣屋、旗本浅野家と浅野家文書、札座の建築年代についての考察、こうしたテーマを紹介する動画を四本作製し、ユーチューブに公開しています。
東大榎原先生の「汎・矢野荘の空間構成」と和歌山県の坂本亮太学芸員の「東寺領荘園の宗教構造」を読み、真宗の檀家の分布を重ねたら面白いだろうと思って地図を作りました。中世矢野荘の研究と、戦国時代の真宗の浸透をマゼマゼにするのは素人の発想らしく、プロはこういうことをしないそうです。今のところ、定説はなく、何をいっても取りあえず許されるという、歴史好きの素人さんには楽しい世界です。